学術情報源リンク
ナビゲーションに移動
検索に移動
Top Journals Special Sites[編集]
- British Medical Journal (BMJ): 特設ページ
- Lancet: 特設ページ(2019-nCoV Resource Centre)
- Journal of American Medical Association (JAMA): 特設ページ
- Springer Nature: 特設ページとNature Research Collection
- Scientific American: Covid-19のNews
- New England Journal of Medicine (NEJM):特設ページ(厳密に言えばコロナウイルスのページなので,下の方にはMERSの論文も載っている)
- Science: 特設ページ
- Proceeding of National Academy of Sciences, USA (ProNAS) 特設ページ
Preprint Servers for COVID-19[編集]
研究機関のサイト内[編集]
- ラボでの検査のガイダンス (WHO)
- リアルタイムRT-PCRによる検出プロトコル (WHO)
- European Center for Disease Control and Prevention (ECDC): 患者数の時空間分布情報
- メルボルン大学Doherty研究所: 2019-nCoVの培養に成功したというニュースリリース
学会など[編集]
- 2020年2月4日に西浦さんが外国人特派員協会で行ったPress Conferenceの動画(YouTube)
- 感染症学会 一般市民向け注意事項(2020年2月3日)注意深く練られた文章だと思うが,誤読しないように気をつけて読まなくてはいけない。リスコミとして何をどう伝えるべきかは難しい。
- 生命・医療倫理研究会 COVID-19の感染爆発時における人工呼吸器の配分を判断するプロセスについての提言(2020年3月30日)
- 外科系の学会が共同で出した,「新型コロナウイルス陽性および疑い患者に対する外科手術に関する提言 」(2020年4月1日)
- COVID-AMR " 合併症についての論文リンクとメモがまとめられているページ
- 感染症学会のCOVID-19ワクチンに関する提言 2021年6月末現在,第3版が最新。変異株の記述など若干雑なところがあるけれども,ワクチンに関する情報がソース込みでまとまっていて参考になる。
オリンピックについての提言[編集]
- 東京五輪への提言(日本健康学会理事会,2021年6月25日)
- 「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催に伴う 新型コロナウイルス感染拡大防止対策に関する要望書」(日本疫学会理事長,2021年6月20日)
- 理事長談話(日本分子生物学会,2021年6月24日)